柴田酒造場

JPEN
instagram
  • 柴田酒造場について
    • 豊かな自然環境
    • 企業情報
    • 賞歴
    • 蔵ギャラリー
  • 柴田酒造場の酒造り
    • 蔵の歴史
    • 私たちの酒造り
    • 众への想い
  • 商品のご案内
    • 商品一覧
    • オンラインショップ
  • 酒蔵見学と観光
    • 酒蔵見学のご案内
    • 周辺観光
  • お問い合わせ
  • 众醸ブログ
  • HOME
  • 柴田酒造場について
    • 豊かな自然環境
    • 企業情報
    • 賞歴
    • 蔵ギャラリー
  • 柴田酒造場の酒造り
    • 蔵の歴史
    • 私たちの酒造り
    • 众への想い
  • 商品のご案内
    • 商品一覧
    • オンラインショップ
  • 酒蔵見学と観光
    • 酒蔵見学のご案内
    • 周辺観光
  • お問い合わせ
  • 众醸ブログ
  • Japnease
  • English
  1. HOME >
  2. CATEGORY

カテゴリー:お知らせ

  • For Malaysia
  • お知らせ
  • イベント
  • カフェ
  • ブログ
  • 受賞
  • 商品情報
  • 田んぼ

カテゴリー: お知らせ

柴田酒造が漫画になりました!

漫画家のtapon(たぽん)さんの作品「お酒と推しがいきがいです」で、柴田酒造のストーリーを描いていただきました。
伊藤杜氏をはじめ、柴田酒造のメンバーが登場していますので、是非チェックしてくださいね♪

・第5話・・・輝きたい星のように。
・番外編1・・・孝の司 上撰
携帯にLINEマンガアプリをダウンロードし、「お酒と推しがいきがいです」を検索してください。
作品情報はこちら
※第5話はLINEマンガアプリのみで配信中です。
投稿日: 2021年3月9日作成者 ShibataMichieカテゴリー お知らせ柴田酒造が漫画になりました! にコメントを残す

2021年春 純米吟醸 花吹雪 ご予約開始のお知らせ

本日より、孝の司 春限定酒「花吹雪 純米吟醸夢山水 にごり生原酒」のご予約を開始します。

新型コロナウィルス感染拡大防止のため、残念ながら今年も蔵開きイベントは開催できませんが、
春の訪れとともに出来上がるこの新酒を、ご自宅で是非味わっていただきたいと思います。

「しぼったままの美味しさ」
花吹雪のお酒は、今まさにタンクの中で出荷の日を心待ちにしています。
生まれたての原酒を、瓶に閉じ込めていち早くお客様の元にお届けします。

※※数量限定となりますので、商品が無くなり次第、受付終了とさせていただきます。
価格: 720ml 1,700円(税込)
使用米:愛知県産夢山水 100%
味わい:新酒のフレッシュ感に、ふわりとした上品な香りと米の旨味が特長のうすにごり生原酒。
低アルコールでどんなシーンでも飲みやすい味わいに仕上げます。
商品情報
<予約期間>~3月10日(水)
<受取時期>3月15日(月)~
<予約方法>
(1) 店頭
(2) 電話(0564-84-2007)へお問合せください。
(3) FAX(0564-84-2785)へお名前・ ご連絡先(つながりやすい電話番号)・予約本数をお知らせください。担当者からご連絡します。
(4) Eメール
※shibata-shuzoujou@kounotsukasa.co.jp宛てにお名前・ ご連絡先・予約本数をご記入ください。担当者からご返信します。
(5) オンラインショップ(他の商品と合わせてご購入可)
オンラインショップ
投稿日: 2021年2月15日2021年2月15日作成者 ShibataMichieカテゴリー お知らせ, 商品情報2021年春 純米吟醸 花吹雪 ご予約開始のお知らせ にコメントを残す

バレンタインにもおすすめ!SHIBATA BLACKオンライン発売開始のお知らせ

☆SHIBATA BLACK CLAFT SAKE
おしゃれなフラスコボトルに入った新しい日本酒。
フルーティな香り、すっきりとした味わい。
日本酒が初めての方にもおすすめ!

ご購入はこちら

 

☆SHIBATA BLACK YUZU
おしゃれなフラスコボトルに入った新しいゆず酒。
オーガニックゆず果汁使用。すっきり飲みやすい味わい。

ご購入はこちら

 

◆そのまま贈り物として送りたい方へ
簡単なラッピングも可能です。
購入時にコメント欄にご記入ください。

投稿日: 2021年2月1日2021年2月1日作成者 ShibataMichieカテゴリー お知らせ, 商品情報バレンタインにもおすすめ!SHIBATA BLACKオンライン発売開始のお知らせ にコメントを残す

テレビ放送のお知らせ

1月20日(水) 夜8:00~8:54
BS日テレ「三宅裕司のふるさと探訪」で柴田酒造が特集されます!
仕込水である神水の源泉を三宅さんと辿り、日本酒を味わっていただきました。
宜しければ是非ご覧ください。
放送内容はこちら
投稿日: 2021年1月14日2021年1月14日作成者 ShibataMichieカテゴリー お知らせテレビ放送のお知らせ にコメントを残す

【ご予約を締め切りました】孝の司 純米吟醸夢山水生原酒 中取り

新酒「孝の司 純米吟醸夢山水生原酒 中取り」について予約本数に達したため、ご予約を締め切らせていただきました。

2021年4月には同じく夢山水で仕込んだお酒「花吹雪」も発売予定です。

こちらもホームページおよびFacebookでお知らせいたします。

投稿日: 2020年12月13日2020年12月13日作成者 ShibataMichieカテゴリー お知らせ【ご予約を締め切りました】孝の司 純米吟醸夢山水生原酒 中取り にコメントを残す

【新酒ご予約承ります】孝の司 純米吟醸夢山水生原酒 中取り

今年も残りわずかとなりました。
蔵では秋に仕込んだ醪が1つ、また1つと上槽(しぼり)となり、若々しい新酒に変わっていきます。

蔵人が心を込めて造った新酒をご自宅で味わっていただきたいという想いから、「孝の司 純米吟醸夢山水 生原酒 中取り」のご予約を開始しました!

↓↓ご予約方法は以下をご覧ください。↓↓

【中取りの意味は?】
タンクの中で最も美味しい部分のことを指します。
その部分を杜氏がじっくり見極め、特別に取り分けて瓶詰した限定酒です。

【味わいは?】
フルーティで華やかな香り。生原酒ですので冷やしてお楽しみください。
しぼったままの生まれたての原酒を、瓶に閉じ込めていち早くお届けします。

価格: 720ml 1,500円+税
使用米:愛知県産夢山水 100%
原料米:夢山水
精米歩合:60%
アルコール分:16度

<ご予約期間>
12月7日(月)〜 無くなり次第終了

<受取時期>
12月16日(水)頃を予定
ご予約いただいた方から順次出荷します。

<予約方法>
(1)店頭

(2)電話(0564-84-2007)へお問合せください。

(3)FAX(0564-84-2785)へお名前・ ご連絡先・予約本数をご記入ください。担当者からご返信します。

(4)Eメール
※shibata-shuzoujou@kounotsukasa.co.jp宛てにお名前・ ご連絡先・予約本数をご記入ください。担当者からご返信します。

(5)オンラインショップ(他の商品と合わせてご購入可)
こちら
投稿日: 2020年12月7日作成者 ShibataMichieカテゴリー お知らせ, 商品情報【新酒ご予約承ります】孝の司 純米吟醸夢山水生原酒 中取り にコメントを残す

新酒「しぼりたて」ができました!

今年の新酒「しぼりたて」ができました!

それに合わせて新酒のお知らせである杉玉も新しく作り替えました。 柴田酒造では、毎年、地元の山の杉を使って杉玉を自作しています。

 

 

今回は、蔵人の蘇(いける)くんが杉玉作りに初挑戦❗️ 忙しい酒造りの合間を縫って、コツコツコツコツ…✂️ 20時間程かけて完成しました。

軽トラックに満杯の杉を、丁寧に切って刺していくのですが、時間が経つと杉の色も変わってきてしまいます。綺麗な緑の状態を保ちながら球体にしていくのがとても難しかったそうです。

 

 

今年のしぼりたては、口に含むとふわりと香りが広がり、旨味があってとても美味しいですよ🍶

 

 

今週末、蔵元店舗にぜひお越しください♪

投稿日: 2020年11月24日2020年11月24日作成者 ShibataMichieカテゴリー お知らせ, ブログ新酒「しぼりたて」ができました! にコメントを残す

名古屋国税局酒類鑑評会「純米大吟醸 神水」受賞のお知らせ

このたび、令和2年度名古屋国税局酒類鑑評会において、純米酒の部で優等賞をいただきました!
🏅純米大吟醸 神水
蔵後方の井戸から湧出する超軟水の仕込水「神水」を使用した純米大吟醸。
神水は、蔵の地名でもあります。
口に含むと水の柔らかさが感じられる逸品です。
この冬、ぜひ味わってみてください!
⭐️オンラインショップまたは蔵元店舗で販売しております。
商品情報はこちら
投稿日: 2020年11月11日2020年11月11日作成者 ShibataMichieカテゴリー お知らせ, 受賞名古屋国税局酒類鑑評会「純米大吟醸 神水」受賞のお知らせ にコメントを残す

今年もお酒造りが始まりました!

今朝の众醸蔵の風景です。
蔵にある全てのものが、お酒造りが始まったことを喜んでいるかのように感じました。
今年は色々ありましたが、こうして皆でお酒造りができることに感謝です。
仕込んでいるお酒は、11月下旬ごろ搾りとなる予定。今年も皆様に美味しい『しぼりたて』をお届けできるよう頑張ります。
楽しみにお待ち下さい✨
投稿日: 2020年10月21日2020年10月21日作成者 ShibataMichieカテゴリー お知らせ, ブログ今年もお酒造りが始まりました! にコメントを残す

全国燗酒コンテスト2020にて最高金賞を受賞しました!

世界で唯一、温めて美味しい日本酒を選ぶコンテストで以下の賞をいただきました!

プレミアム燗酒部門で『ぎん 山廃純米原酒』が最高金賞を受賞しました。
※最高金賞は293出品のうち16のみ(全体の5%)となります。
受賞はぬる燗ですが、55度が蔵元のおすすめ!味の幅がぐっと広がり、最も美味しく飲んでいただけます。

ぎん山廃純米原酒 商品情報

お値打ちぬる燗部門で『孝の司 心(こころ)』が金賞を受賞しました。
昔から地元で親しまれるお酒です。旨味と後切れの良さがあり、日々の晩酌にぴったりな落ち着いた味わい。

孝の司 心(こころ) 商品情報


どちらも蔵元店舗またはオンラインショップで販売しております。
ぎん山廃純米原酒、心ともに冷やしても美味しくいただけます。
これから少し肌寒くなる秋口には、ぜひ燗酒にしてお楽しみください。

コンテスト結果はこちら

投稿日: 2020年10月13日2020年11月11日作成者 ShibataMichieカテゴリー お知らせ, 受賞全国燗酒コンテスト2020にて最高金賞を受賞しました! にコメントを残す

投稿のページ送り

前のページ ページ 1 … ページ 9 ページ 10 ページ 11 … ページ 13 次ページ

アクセス

お車でお越しの方

  • 東名高速道路・岡崎I.C.から約30分
  • 東海環状自動車道・豊田松平I.C.から約30分

公共交通機関でお越しの方

  • ささゆりバスご利用/岡崎げんき館前から「下山地区線」で約40分。事前にバス運転手さんに「柴田酒造場で下車」とひと声おかけください。最寄りの場所で停まります。

※ささゆりバスは平日のみの運行です。その他の額田地域のコミュニティバスなど詳しくは、岡崎市Webサイトをご確認ください。

〒444-3442 愛知県岡崎市保久町字神水39番地 TEL 0564-84-2007 FAX 0564-84-2785
営業時間/平日10:00-16:00 土 11:00-16:00
日曜・祝日は不定休です。下記の営業カレンダーをご覧ください。

  • 営業日カレンダー

    2025年 9月
    月火水木金土日
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    13
    14
    15
    16
    17
    18
    19
    20
    21
    22
    23
    24
    25
    26
    27
    28
    29
    30
    1
    2
    3
    4
    5
    2025年 10月
    月火水木金土日
    29
    30
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    13
    14
    15
    16
    17
    18
    19
    20
    21
    22
    23
    24
    25
    26
    27
    28
    29
    30
    31
    1
    2

    定休日

  • 柴田酒造場について

    • 豊かな自然環境
    • 企業情報
    • 賞歴
    • 蔵ギャラリー

    柴田酒造場の酒造り

    • 蔵の歴史
    • 私たちの酒造り
    • 众への想い

    商品のご案内

    • 众

    酒蔵見学と観光

    • 酒蔵見学のご案内
    • 周辺観光

    お問い合わせ

    众醸ブログ

    • 採用情報
    • 個人情報保護方針
    © 2018 Shibata Brewery Co.,Ltd. All Rights Reserved.