柴田酒造場

JPEN
instagram
  • 柴田酒造場について
    • 豊かな自然環境
    • 企業情報
    • 賞歴
    • 蔵ギャラリー
  • 柴田酒造場の酒造り
    • 蔵の歴史
    • 私たちの酒造り
    • 众への想い
  • 商品のご案内
    • 商品一覧
    • オンラインショップ
  • 酒蔵見学と観光
    • 酒蔵見学のご案内
    • 周辺観光
  • お問い合わせ
  • 众醸ブログ
  • HOME
  • 柴田酒造場について
    • 豊かな自然環境
    • 企業情報
    • 賞歴
    • 蔵ギャラリー
  • 柴田酒造場の酒造り
    • 蔵の歴史
    • 私たちの酒造り
    • 众への想い
  • 商品のご案内
    • 商品一覧
    • オンラインショップ
  • 酒蔵見学と観光
    • 酒蔵見学のご案内
    • 周辺観光
  • お問い合わせ
  • 众醸ブログ
  • Japnease
  • English
  1. HOME >
  2. CATEGORY

カテゴリー:

  • For Malaysia
  • お知らせ
  • イベント
  • カフェ
  • ブログ
  • 受賞
  • 商品情報
  • 田んぼ

投稿者: ShibataMichie

【HONJIN × 柴田酒造場】イベントのご案内

一宮のフレンチ HONJINの田島裕大シェフを蔵cafe一合にお招きし、予約制のペアリングイベントを行います。

※当日、蔵cafe一合は臨時休業となります。



~以下、イベントページより抜粋~

次なるHONJINのイベントは
お店から出て、出張料理でコラボ致します。



今、愛知県のアツい酒蔵さんのひと蔵
孝の司でお馴染み
岡崎市にあります柴田酒造場さんでの
HONJIN✖︎柴田酒造場 イベントのご案内です。



※こちらは岡崎市の酒蔵さんでの
イベントとなります‼️



先着 13名様 東岡崎駅からの
無料送迎車をご用意しております。



お車でお越しの方も歓迎
(運転手の方へのアルコール提供はございません)



【日時】
9月4日(日)
昼の部 11時30分スタート 14時半終了
夜の部 16時30分スタート 19時半終了



(無料送迎の方)
昼の部 11時駅出発 15時駅到着
夜の部 16時駅出発 20時駅到着



大自然に囲まれた歴史ある酒蔵見学の後、
HONJIN出張スペシャルコースを
柴田酒造場さんのペアリング共にお楽しみください!
酒蔵さんの秘蔵話やお料理の生産者様にもお話していただきます。
お買い物のお時間もご用意しております。



土蔵の歴史感とこだわった内装や家具。
とにかくオシャレな蔵cafe 一合へ
是非この機会にお足をお運びください!



チーム柴田酒造場さんと
HONJIN 田島裕大シェフが
創り出すお酒・お料理・空間・体験を
どうぞご体感ください。



【場所】
柴田酒造場
〒444-3442 愛知県岡崎市保久町字神水39番地



お車でお越しの方
東名高速道路・岡崎I.C.から約30分
東海環状自動車道・豊田松平I.C.から約30分



【会費】15,000円
(お飲み物代、東岡崎駅↔︎酒蔵の送迎含む)



【定員】20名様
*定員になり募集次第終了とさせて頂きます。



【田島裕大シェフ】
HONJIN HOMEPAGE



【Facebookイベントページ】

昼の部

夜の部

投稿日: 2022年7月11日2022年7月11日作成者 ShibataMichieカテゴリー お知らせ, イベント【HONJIN × 柴田酒造場】イベントのご案内 にコメントを残す

【田んぼ記事】今年の雑草対策

昨年とても苦労した雑草との戦いですが、今年は新たな仲間と共に善戦しております。あと有機栽培2年目にもなるとどんどん新しい生き物も住み着いてくれて嬉しいかぎりです。

記事はこちら

投稿日: 2022年7月11日作成者 ShibataMichieカテゴリー お知らせ, ブログ【田んぼ記事】今年の雑草対策 にコメントを残す

イベント出店のお知らせ~SAKAE SAKE SQUARE 2022~

SAKAE SAKE SQUARE 2022~サカエ サケ スクエア 2022~
に出店いたします。
各日約20蔵、3日間で43蔵が出展し、120以上の銘柄がお楽しみいただけるイベントです。
※柴田酒造の出店は7/16(土)のみとなります。皆様のお越しをお待ちしております。
【開催日時】​2022年7月16日(土)~18日(月・祝)
​​11:00~13:30/14:00~16:30/17:00~19:30
​​(※各回2時間30分入替制/試飲は開場後2時間にて終了)
【会場】​オアシス21 銀河の広場 特設会場(名古屋市・栄)
​​​名古屋市営地下鉄 東山線・名城線栄駅 東改札口を出てすぐ(駅直結)
名鉄瀬戸線 栄町駅 改札口を出てすぐ(駅直結)
【主催】​愛知県酒造組合/岐阜県酒造組合連合会/ZIP-FM
【協力】​オアシス21
​オフィシャルサイトはこちら
【問い合わせ】​​SAKAE SAKE SQUARE実行委員会 052-972-0778 (ZIP-FM内)
投稿日: 2022年7月11日作成者 ShibataMichieカテゴリー お知らせ, イベントイベント出店のお知らせ~SAKAE SAKE SQUARE 2022~ にコメントを残す

【田んぼ記事】2022 田植え完了

今年の田植えがようやく完了しました。
田植え時に今年生まれたオタマジャクシがカエルに変態中の光景なんて、まず見ることができないでと思います。そんな生き物だらけの稲作スタートです。
記事はこちら
投稿日: 2022年6月2日作成者 ShibataMichieカテゴリー お知らせ, ブログ【田んぼ記事】2022 田植え完了 にコメントを残す

孝の司 夏祭り 販売開始のお知らせ

優しい含み香に、瓶内発酵による程よいガス感のある夏向きの味わい。
原酒(=加水をしないお酒)でありながら、度数を13度に押さえ、飲みやすく仕上げました。さっぱり爽快な余韻を、ぜひお楽しみください。
人と人とのつながりを表現した一筆書きのラベルで、孝の司の由来である「養老の泉」にちなみ、父と子が酒を酌み交わす姿を描きました。
背景には楽しげな夏祭りのイラストがちりばめられています。

※数量限定となりますので、商品が無くなり次第、終了とさせていただきます。

◆商品情報
孝の司 純米吟醸 夏祭り
価格: 720ml 1,650円(税込)
使用米:愛知県産夢山水 100%
<ご購入方法>
(1) 蔵元直売所にて販売
(2) 電話(0564-84-2007)へお問合せください。
(3) FAX(0564-84-2785)へお名前・ ご連絡先・本数をお知らせください。担当者からご連絡します。
(4) Eメール※shibata-shuzoujou@kounotsukasa.co.jp宛てにお名前・ ご連絡先・本数をご記入ください。担当者からご返信します。

(5) オンラインショップ(他の商品と合わせてご購入可)

【出店のお知らせ】
☆JR名古屋高島屋「味百選」出店(蔵cafe一合&柴田酒造場)
5/25(水)-30(月)JR名古屋高島屋10階催事「味百選」に蔵cafe一合が出店します。(それに伴い5/27(金)-29(日)のカフェはお休みです。)
また、同時開催の「日本の酒蔵展」に柴田酒造も出店します。
皆様のお越しをお待ちしております。
投稿日: 2022年5月18日2022年5月18日作成者 ShibataMichieカテゴリー お知らせ, 商品情報孝の司 夏祭り 販売開始のお知らせ にコメントを残す

【田んぼ記事】2nd Season 開幕!

お酒造りが終わり、今年もやってきました米作りシーズン。

今年作るお米で造るお酒を、皆さんに届けれるよう一同頑張って参ります。

記事はこちら

投稿日: 2022年5月16日作成者 ShibataMichieカテゴリー お知らせ, ブログ, 田んぼ【田んぼ記事】2nd Season 開幕! にコメントを残す

蔵cafe一合 テレビ放映のお知らせ

5/3(火)東海テレビニュースOneにて17時30分頃~「蔵cafe一合」が特集されます。ぜひご覧ください!

GWの営業日について
◆蔵cafe一合 4/29(金)、30(土)、5/1(日)、6(金)、7(土)、8(日) いずれも10:00-16:00
◆酒蔵店舗 4/29(金)、30(土)、5/1(日)、2(月)、6(金)、7(土)、8(日) いずれも10:00-16:00
投稿日: 2022年4月27日作成者 ShibataMichieカテゴリー お知らせ, カフェ蔵cafe一合 テレビ放映のお知らせ にコメントを残す

受賞のお知らせ 孝の司純米大吟醸生酒

このたび、「ワイングラスで美味しい日本酒アワード2022 プレミアム純米部門」にて「孝の司 純米大吟醸 生酒」が金賞を受賞しました!!
 
こちらの純米大吟醸酒は、柔らかで上品な香りが引き立つお酒です。口中に穏やかな甘みが広がり、後半は心地よい酸とともにキュっと締まります。
 
原料米は五百万石を100%使用しております。来シーズンより地元米の夢山水に移行する予定です。
 
商品情報はこちら
 
受賞の一覧はこちら
投稿日: 2022年3月26日2022年3月26日作成者 ShibataMichieカテゴリー お知らせ, 受賞受賞のお知らせ 孝の司純米大吟醸生酒 にコメントを残す

純米吟醸 花吹雪 販売開始のお知らせ

今年も「孝の司 純米吟醸 花吹雪」がしぼれました。杜氏の伊藤を中心に、蔵人たちが丁寧に醸し、できたての味を瓶詰めした春の新酒です🌸

今回、雑誌dancyu3月号の特集に掲載され、発売前より大変多くのお問合せをいただきました。誠にありがとうございます。
生産数が限られていますので、今回の蔵元からお客様への販売はオンライン販売のみとさせていただきます。
また、できるだけ多くのお客様にお届けしたいと思いますので、大変申し訳ありませんが【お一人様1本限り】のご注文をお願いいたします。
価格: 720ml 1,700円(税込)
原料米:愛知県産夢山水 100%
味わい:フレッシュな果実のような香りと柔らかな旨味の感じられる、うすにごり生原酒。低アルコール(14度)でどんなシーンでも飲みやすい味わいです。
オンラインショップはこちら
ご注文をいただいた順に準備が整い次第、出荷いたします。
なお、ホームページ上で花吹雪のお取り扱い店をご紹介しております。お問い合わせください。
お取り扱い店一覧はこちら
投稿日: 2022年3月18日2022年3月18日作成者 ShibataMichieカテゴリー お知らせ, 商品情報純米吟醸 花吹雪 販売開始のお知らせ にコメントを残す

「孝の司 純米吟醸 花吹雪」お取り扱い店一覧

【愛知県】
発知商店  岡崎市柱曙一丁目三の五  TEL 0564-55-1255
成田屋酒店  豊田市上郷町郷立2-15 TEL 0565-21-0457
リカーショップオオタケ  名古屋市千種区春岡1丁目34番18号 TEL 052-751-1492
酒の岡田屋  名古屋市中村区名駅4丁目16-19 TEL 052-571-1431
知多繁  名古屋市昭和区池端町1-18 TEL 052-841-1253
酒仙洞堀一  名古屋市西区枇杷島3-19-22 TEL 052-531-0290
吉田屋  名古屋市東区東外堀町17番地 TEL 052-951-1058
やっこ酒店  西尾市平坂町上縄88-1  TEL 0563-59-6231
美酒良酒マルア  高浜市春日町3-6-21 TEL 0566-53-0551
たからや  豊川市新桜町通2-9-1 TEL 0533-89-8800
はねよし  豊橋市野依町上地25-1 TEL 0532-25-7633

 

【岐阜県】
各務油屋   岐阜県各務原市各務西町1丁目222 TEL 058-384-8118
サンテック  岐阜県揖斐郡大野町黒野柿木12  TEL 0585-32-3821

 

【静岡県】
コメヤス酒店  静岡県静岡市葵区鷹匠3丁目10-17 TEL 054-252-6632

 

【三重県】
安田屋酒店  三重県鈴鹿市神戸6丁目2-26 TEL 0593-82-0205

 

【関東地区】
杉浦酒店  東京都葛飾区四つ木2-3-8 TEL 03-3691-1391
さかや栗原  東京都町田市南成瀬1の4の6 TEL 042-727-2655
いまでや  https://imadeya.co.jp/
酒のなべだな  千葉県印西市大森4385  TEL 0476-42-2351
上岡酒店  栃木県佐野市相生町21  TEL 0283-22-0895

 

【関西地区】
日本酒セラ―HARETOKE  大阪市福島区鷺洲2-14-24  TEL 06-7500-5966

投稿日: 2022年3月1日作成者 ShibataMichieカテゴリー お知らせ, 商品情報「孝の司 純米吟醸 花吹雪」お取り扱い店一覧 にコメントを残す

投稿のページ送り

前のページ ページ 1 … ページ 6 ページ 7 ページ 8 … ページ 18 次ページ

アクセス

お車でお越しの方

  • 東名高速道路・岡崎I.C.から約30分
  • 東海環状自動車道・豊田松平I.C.から約30分

公共交通機関でお越しの方

  • ささゆりバスご利用/岡崎げんき館前から「下山地区線」で約40分。事前にバス運転手さんに「柴田酒造場で下車」とひと声おかけください。最寄りの場所で停まります。

※ささゆりバスは平日のみの運行です。その他の額田地域のコミュニティバスなど詳しくは、岡崎市Webサイトをご確認ください。

〒444-3442 愛知県岡崎市保久町字神水39番地 TEL 0564-84-2007 FAX 0564-84-2785
営業時間/平日10:00-16:00 土 11:00-16:00
日曜・祝日は不定休です。下記の営業カレンダーをご覧ください。

  • 営業日カレンダー

    2025年 9月
    月火水木金土日
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    13
    14
    15
    16
    17
    18
    19
    20
    21
    22
    23
    24
    25
    26
    27
    28
    29
    30
    1
    2
    3
    4
    5
    2025年 10月
    月火水木金土日
    29
    30
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    13
    14
    15
    16
    17
    18
    19
    20
    21
    22
    23
    24
    25
    26
    27
    28
    29
    30
    31
    1
    2

    定休日

  • 柴田酒造場について

    • 豊かな自然環境
    • 企業情報
    • 賞歴
    • 蔵ギャラリー

    柴田酒造場の酒造り

    • 蔵の歴史
    • 私たちの酒造り
    • 众への想い

    商品のご案内

    • 众

    酒蔵見学と観光

    • 酒蔵見学のご案内
    • 周辺観光

    お問い合わせ

    众醸ブログ

    • 採用情報
    • 個人情報保護方針
    © 2018 Shibata Brewery Co.,Ltd. All Rights Reserved.