柴田酒造場

JPEN
instagram
  • 柴田酒造場について
    • 豊かな自然環境
    • 企業情報
    • 賞歴
    • 蔵ギャラリー
  • 柴田酒造場の酒造り
    • 蔵の歴史
    • 私たちの酒造り
    • 众への想い
  • 商品のご案内
    • 商品一覧
    • オンラインショップ
  • 酒蔵見学と観光
    • 酒蔵見学のご案内
    • 周辺観光
  • お問い合わせ
  • 众醸ブログ
  • HOME
  • 柴田酒造場について
    • 豊かな自然環境
    • 企業情報
    • 賞歴
    • 蔵ギャラリー
  • 柴田酒造場の酒造り
    • 蔵の歴史
    • 私たちの酒造り
    • 众への想い
  • 商品のご案内
    • 商品一覧
    • オンラインショップ
  • 酒蔵見学と観光
    • 酒蔵見学のご案内
    • 周辺観光
  • お問い合わせ
  • 众醸ブログ
  • Japnease
  • English
  1. HOME >
  2. CATEGORY

カテゴリー:

  • For Malaysia
  • お知らせ
  • イベント
  • カフェ
  • ブログ
  • 受賞
  • 商品情報
  • 田んぼ

投稿者: ShibataMichie

10/16(水)〜22(火)名鉄百貨店にて試飲販売を行います。

場所:名鉄百貨店メンズ館地下1階酒和洋酒売場
時間:10:00-20:00
お誘い合わせの上、ぜひお越しくださいませ。

投稿日: 2019年10月10日作成者 ShibataMichieカテゴリー イベント10/16(水)〜22(火)名鉄百貨店にて試飲販売を行います。 にコメントを残す

9/21(土)Okazaki SAKETOBEER FESTを行いました。

おかげさまで盛会のうちに終了いたしました。
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。
次回の蔵開きイベントは12/21(土)に開催予定です。
詳細はホームページおよび弊社Facebookでお知らせします。

投稿日: 2019年10月10日作成者 ShibataMichieカテゴリー イベント9/21(土)Okazaki SAKETOBEER FESTを行いました。 にコメントを残す

9/21(土)SAKETOBEER FEST 臨時バス予約について

8/19(月)8:00AM〜
以下の入力フォームよりご予約いただけます。
予約フォームはこちら

投稿日: 2019年8月18日2019年8月18日作成者 ShibataMichieカテゴリー お知らせ, イベント9/21(土)SAKETOBEER FEST 臨時バス予約について にコメントを残す

8月25日(日)名古屋サケノマスに出店いたします。

詳しくはこちら

投稿日: 2019年8月6日作成者 ShibataMichieカテゴリー イベント8月25日(日)名古屋サケノマスに出店いたします。 にコメントを残す

9月21日(土)Okazaki SAKETOBEER FEST 2019の臨時バス予約について

臨時バスのご予約は8月19日午前8時よりホームページおよびFacebookにて開始いたします。

名鉄東岡崎駅出発時刻 14:00 15:00 16:00 17:00
柴田酒造場出発時刻 17:00 18:00 19:30 20:15(予定)

投稿日: 2019年8月6日2019年8月6日作成者 ShibataMichieカテゴリー イベント9月21日(土)Okazaki SAKETOBEER FEST 2019の臨時バス予約について にコメントを残す

9月21日(土)Okazaki SAKETOBEER FEST 2019を開催します。

初開催!
日本酒の蔵元で、地ビールと日本酒で乾杯!
ビールに合うおつまみ✖️日本酒に合うおつまみが勢ぞろい!

*入場無料

*時間 15:00〜20:00

*来場方法 車もしくは蔵元臨時バス(駐車場あり)
※8月19日(月)から予約開始!満席になり次第終了。詳細はイベントページおよびホームページにてお知らせします。

*Event
ビール醸造家Craig Morrey × 杜氏伊藤静香による激レア!トークイベント
バンド MARSHALL PLANによる生ライブ

*Beer Menu
家康B
岡崎嬢
秋限定地ビール etc

*Sake Menu
初登場!众(ぎん) 冷やおろし
ど定番!孝の司 冷やおろし
シーズン限定酒 etc

*Food Menu
猪&鹿ウィンナー食べ比べ
by ぬかたジビエ

猪のローストサラダ仕立てネギ味噌ディップのソース
by Wood Design Park

地元産野菜を使用した4種のブルスケッタ
by イルフォルノ(岡崎)

ぬかた味噌・野菜を使った石窯ピザ(体験)
by 庵・庵

地元野菜を使った精進料理
by 野菜と日本酒ちりん(東京台東区)

その他 お楽しみコンテンツが盛りだくさん!
イベントの詳細は随時アップしていきます!

※イベントの内容は一部変更になる場合がございます。予めご了承ください。

SAKETOBEER FESTチラシはこちら

投稿日: 2019年7月24日2019年7月24日作成者 ShibataMichieカテゴリー イベント9月21日(土)Okazaki SAKETOBEER FEST 2019を開催します。 にコメントを残す

8/14(水)〜20(火)松坂屋名古屋店にて試飲販売会を行います。

場所:松坂屋名古屋店B1F酒売り場
時間:10:00〜20:00
季節の商品を取り揃えてお待ちしております。ぜひお立ち寄りくださいませ。

投稿日: 2019年7月23日2019年7月23日作成者 ShibataMichieカテゴリー イベント8/14(水)〜20(火)松坂屋名古屋店にて試飲販売会を行います。 にコメントを残す

7/31(水)〜8/6(火)名古屋三越栄店にて試飲販売会を行います。

場所:名古屋三越栄店B1F酒売場
時間:10:00〜20:00
季節の商品を色々取り揃えてお待ちしております。ぜひお立ち寄りくださいませ。

投稿日: 2019年7月23日2019年7月24日作成者 ShibataMichieカテゴリー イベント7/31(水)〜8/6(火)名古屋三越栄店にて試飲販売会を行います。 にコメントを残す

「あなたが杜氏に!奥岡崎の酒蔵まるごと体験2019」1回目を行いました!

7月13日(土)岡崎すぐれモノ体験隊プログラム「あなたが杜氏に!奥岡崎の酒蔵まるごと体験2019」を行いました!

名鉄東岡崎駅から蔵元送迎バスに乗って30分、自然豊かな蔵元まで。
まずは普段はなかなか見ることのできない仕込水「神水(かんずい)」の流れ入る井戸まで山道を登っていきます。

井戸は標高400mほどの所にあり、岡崎の市街地よりも気温が3〜4度低いことも。山から流れる水は冷たく、澄んでいました。

その後、今から100年以上前に建てられた土蔵の一室「众(ぎん)の部屋」にて、蔵元のお酒にまつわるお話を。
参加者の皆様からも色々なご質問やお話が飛び交い、和やかな時間となりました。

そして、土蔵前にてオリジナルラベル制作。オカザえもん隊長も参加!
地元の植物原料ミツマタを使用した「小原和紙」を使用し、素敵なラベルが完成しました。
完成したラベルは、2回目の仕込み体験プログラムで仕込んだお酒に貼りプレゼントします。

最後は日本酒テイスティングと地元産の食材を使用した”酒蔵弁当”を楽しんでいただきました。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!

投稿日: 2019年7月21日2020年1月10日作成者 ShibataMichieカテゴリー イベント, ブログ「あなたが杜氏に!奥岡崎の酒蔵まるごと体験2019」1回目を行いました! にコメントを残す
岡崎すぐれモノ体験隊プログラム(酒蔵まるごと体験2019)

岡崎すぐれモノ体験隊プログラム(酒蔵まるごと体験2019)


”五感で感じる 奥岡崎の酒蔵まるごと体験 2019”
柴田酒造では今年、初夏の山で超軟水の名水“神水”のふるさとをたどり、
秋に自ら新酒の仕込む特別なプログラム(全2回)をご用意しました!



この「酒蔵まるごと体験」に参加を希望される方は、
おかざきすぐれモノ体験隊に登録が必要です。(登録無料)
まず、公式サイトでご登録をお願いします。

岡崎すぐれモノ体験隊


次に、下記申込用紙にご記入の上FAXにてお申し込みください。
※PDFファイルをダウンロードの上,印刷してご利用ください。
申込用紙

FAXをお持ちでない方は、以下必要事項をメールにてお送りください。
その際、件名を「岡崎すぐれモノ体験隊申込」としてください。
メールアドレス:shibata-shuzoujou@kounotsukasa.co.jp

・代表者氏名
・代表者年齢
・すぐれモノ体験隊会員番号
・連絡の付きやすい電話番号
・初回参加希望日 7/13(土)または7/17(水)
☆同伴者がいらっしゃる場合はそれぞれの
氏名・年齢・電話番号・すぐれモノ体験隊会員番号をお書きください。

*お問い合わせ*
柴田酒造場
TEL 0564-84-2007
営業時間 9:00-17:00(平日)10:00-16:00(土曜日、祝日)
●「岡崎すぐれモノ体験隊プログラムの件」とお伝えください。

投稿日: 2019年6月1日2019年6月3日作成者 ShibataMichieカテゴリー イベント岡崎すぐれモノ体験隊プログラム(酒蔵まるごと体験2019) にコメントを残す

投稿のページ送り

前のページ ページ 1 … ページ 13 ページ 14 ページ 15 … ページ 18 次ページ

アクセス

お車でお越しの方

  • 東名高速道路・岡崎I.C.から約30分
  • 東海環状自動車道・豊田松平I.C.から約30分

公共交通機関でお越しの方

  • ささゆりバスご利用/岡崎げんき館前から「下山地区線」で約40分。事前にバス運転手さんに「柴田酒造場で下車」とひと声おかけください。最寄りの場所で停まります。

※ささゆりバスは平日のみの運行です。その他の額田地域のコミュニティバスなど詳しくは、岡崎市Webサイトをご確認ください。

〒444-3442 愛知県岡崎市保久町字神水39番地 TEL 0564-84-2007 FAX 0564-84-2785
営業時間/平日10:00-16:00 土 11:00-16:00
日曜・祝日は不定休です。下記の営業カレンダーをご覧ください。

  • 営業日カレンダー

    2025年 9月
    月火水木金土日
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    13
    14
    15
    16
    17
    18
    19
    20
    21
    22
    23
    24
    25
    26
    27
    28
    29
    30
    1
    2
    3
    4
    5
    2025年 10月
    月火水木金土日
    29
    30
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    13
    14
    15
    16
    17
    18
    19
    20
    21
    22
    23
    24
    25
    26
    27
    28
    29
    30
    31
    1
    2

    定休日

  • 柴田酒造場について

    • 豊かな自然環境
    • 企業情報
    • 賞歴
    • 蔵ギャラリー

    柴田酒造場の酒造り

    • 蔵の歴史
    • 私たちの酒造り
    • 众への想い

    商品のご案内

    • 众

    酒蔵見学と観光

    • 酒蔵見学のご案内
    • 周辺観光

    お問い合わせ

    众醸ブログ

    • 採用情報
    • 個人情報保護方針
    © 2018 Shibata Brewery Co.,Ltd. All Rights Reserved.