柴田酒造場

JPEN
instagram
  • 柴田酒造場について
    • 豊かな自然環境
    • 企業情報
    • 賞歴
    • 蔵ギャラリー
  • 柴田酒造場の酒造り
    • 蔵の歴史
    • 私たちの酒造り
    • 众への想い
  • 商品のご案内
    • 商品一覧
    • オンラインショップ
  • 酒蔵見学と観光
    • 酒蔵見学のご案内
    • 周辺観光
  • お問い合わせ
  • 众醸ブログ
  • HOME
  • 柴田酒造場について
    • 豊かな自然環境
    • 企業情報
    • 賞歴
    • 蔵ギャラリー
  • 柴田酒造場の酒造り
    • 蔵の歴史
    • 私たちの酒造り
    • 众への想い
  • 商品のご案内
    • 商品一覧
    • オンラインショップ
  • 酒蔵見学と観光
    • 酒蔵見学のご案内
    • 周辺観光
  • お問い合わせ
  • 众醸ブログ
  • Japnease
  • English
  1. HOME >
  2. CATEGORY

カテゴリー:

  • For Malaysia
  • お知らせ
  • イベント
  • カフェ
  • ブログ
  • 受賞
  • 商品情報
  • 田んぼ

投稿者: ShibataMichie

今週の推し酒 「孝の司 超辛口 純米酒」

日々のニュースになかなかスッキリできない毎日ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

そんな中でも自然はうつりゆき、蔵元では桜が満開を迎えています🌸

 

 

ゆっくりとお花見にも行けないご時世ですが・・・
こんな時こそ、「ウチ飲み」でゆったりと癒しのひとときを過ごしましょう♪🥂

柴田酒造ではこれから毎週1回、ウチ飲みにおすすめの「推し酒」をご紹介していきます😊

 

 

今週の推し酒:孝の司純米酒超辛口
当蔵のお酒の中では、いちばんの辛口です。(日本酒度+13)
しかし、超軟水の仕込水「神水(かんずい)」の柔らかさと味わいのスッキリ感から、辛さがありながらもスルスルと飲めるお酒です。
しめ鯖・鯛のお刺身・イカそうめんなど魚介のおつまみにぴったり!
春といえども、まだまだ肌寒いこの季節。熱燗にすると、さらに純米酒の旨味が引き立つおいしさです。

 

孝の司 超辛口純米酒のご購入はこちら♬
1.8L 2,860円
720ml 1,430円
蔵元店舗でもご購入できます。

 

~お知らせ~
3月末までとしていたオンラインショップの送料値下げ期間を延長します!
お気に入りのお酒をご自宅で楽しんでいただきたいという思いから、通常送料1,320円→一律900円とさせていただきます。この機会にぜひご利用ください♪

投稿日: 2020年4月8日2020年4月22日作成者 ShibataMichieカテゴリー お知らせ, ブログ, 商品情報今週の推し酒 「孝の司 超辛口 純米酒」 にコメントを残す

「花吹雪 純米吟醸夢山水 にごり生原酒」ご予約締切のご案内

多くの方にご予約いただきまして、ありがとうございました。

予約本日(3/30)にて予約受付を締め切らせていただきます。

誠にありがとうございました。

商品がお手元に届く日まで今しばらくお待ちくださいませ。

投稿日: 2020年3月30日作成者 ShibataMichieカテゴリー お知らせ「花吹雪 純米吟醸夢山水 にごり生原酒」ご予約締切のご案内 にコメントを残す

众醸祭限定酒「花吹雪 純米吟醸夢山水 にごり生原酒」予約のご案内

 

4/19(日)众醸祭の開催中止となってしまいましたが、蔵人が丁寧に造ったできたての新酒をご自宅で味わっていただきたいという思いから、「花吹雪 純米吟醸夢山水 にごり生原酒」(数量限定)のご予約を承ります。 春をイメージするピンクの瓶にラベルには桜の花びらをあしらいました。 さらに、3本以上お買い上げの方に、感謝の気持ちを込めて香り良い酒粕(使い方レシピ付き)をプレゼント!

 

価格: 720ml 1,700円(税込) 使用米:愛知県産夢山水 100%
味わい:新酒のフレッシュ感に、ふわりとした上品な香りと米の旨味が特長

 

<予約期間>
3月14日(土)~3月31日(火)

 

<受取時期>
4月20日~

<予約方法>

①店頭

②電話(0564-84-2007)

③FAX(下記予約票にご記入ください)
予約票ダウンロードはこちらから

④Eメール
※shibata-shuzoujou@kounotsukasa.co.jp宛てにお名前・  ご連絡先・予約本数をご記入ください。担当者から返信します。

⑤オンラインショップ(他の商品と合わせてご購入可)
オンラインショップはこちらから

 

~造りの現場より一言~ (杜氏 伊藤静香)
众醸祭の中止はとても残念ですが、このお酒が皆様のお手元に 届き、喜んでいただけることを想像しながら、蔵人一人ひとりが 愛情込めて仕込んでいます。アルコール度数低めでどなたでも 飲みやすいフレッシュなにごりに仕上げます。お楽しみに!

投稿日: 2020年3月13日2020年3月14日作成者 ShibataMichieカテゴリー お知らせ众醸祭限定酒「花吹雪 純米吟醸夢山水 にごり生原酒」予約のご案内 にコメントを残す

4/19(日)众醸祭 開催見合わせのお知らせ

4/19(日)10:00-15:00に当蔵にて開催を予定しておりました众醸祭について、新型コロナウイルス(COVID-19)の感染症拡大防止のため、開催を見合わせることにしました。

ご来場を予定していただいていたお客様には、大変申し訳ありません。
何卒ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。

尚、当日販売する予定となっていた新酒につきましては、後日、限定100本にて予約販売を受け付けます。
受取方法:蔵元直売所引き取りまたは蔵元直送(送料別)

詳細が決まりましたら、ホームページ及びFacebookにてご案内させていただきます。

今後とも安全に留意し、皆様に楽しんでいただけるイベントを企画していきたいと思いますので、宜しくお願い申し上げます。

投稿日: 2020年2月26日作成者 ShibataMichieカテゴリー お知らせ, イベント4/19(日)众醸祭 開催見合わせのお知らせ にコメントを残す

1/29(水)〜2/4(火) 名古屋三越栄店にて試飲販売会を行います。

 

令和2年になり早くも10日が過ぎました。
蔵では大吟醸の仕込みが始まり、辺り一面に蒸米の香りが立ち込める朝がやってきました。

 

さて、新年1回目の試飲販売会のお知らせです!

 

場所:名古屋三越栄店 地下1階和洋酒売り場
日時:1/29(水)〜2/4(火) 10:00AM-8:00PM

 

予定ラインナップ
🍶しぼりたて 生原酒 濃いにごり
🍶孝の司 純米吟醸 夢山水 生原酒
🍶大吟醸 家康の里
🍶大吟醸 神水仕込
🍶大吟醸 神水仕込 斗瓶囲い
🍶純米大吟醸 神水
🍊柑奈のみかん酒(蔵元長女)
🍋柚花のゆず酒(蔵元次女)

 

※一部変更の可能性がございます。

 

ゆず酒、みかん酒は昨年12月にリニューアルしました!ラベルデザインはイラストレーター大木ゆりさんによるものです。
ストーリーは売り場にいる蔵元に聞いてみてくださいね😆

 

今年も皆様に美味しいお酒をお届けできるよう、試飲販売会やイベントを行なっていきます!

期間中 名古屋にお越しの方は、ぜひお立ち寄りください✨

投稿日: 2020年1月10日2020年1月10日作成者 ShibataMichieカテゴリー お知らせ1/29(水)〜2/4(火) 名古屋三越栄店にて試飲販売会を行います。 にコメントを残す

12/21(土)メリー蔵スマス Festを行いました!

土曜日はメリー蔵スマス Fest
本当にたくさんの皆様にお越しいただきありがとうございました。
皆様からの”美味しいね!”の一言が、私たちの力になります。

今回はご家族連れも多く、キッズルームやどんぐりランドでの制作も楽しんでいただけたようです。

利き酒大会の結果はいかがでしたか?
社長サンタには会えましたか?

次回は春の众醸祭!
楽しみにお待ちください♪♪

投稿日: 2019年12月23日2019年12月23日作成者 ShibataMichieカテゴリー イベント, ブログ12/21(土)メリー蔵スマス Festを行いました! にコメントを残す

メリー蔵スマス Fest 限定酒を絞りました

本日は、12/21(土)に蔵で開催されるメリー蔵スマス Festで販売する「純米吟醸夢山水 中取り」を絞りました!

絞りの最中に、味が秒単位で変化することには本当に驚かされます。
「中取り」は、お酒の最高に美味しい部分を杜氏が見極め、皆様にお届けします。

ふわっとした香りに中盤はふくらみがあり、スッと切れる。選び抜いた特別な味わいです。

12/21(土)”メリー蔵スマス FEST”にて、冬限定のラベルで販売します!(先着順100本)この冬、味わっていただきたい1本です。ぜひお買い求めください。

投稿日: 2019年12月5日作成者 ShibataMichieカテゴリー ブログメリー蔵スマス Fest 限定酒を絞りました にコメントを残す

12/21(土)メリー蔵スマス FEST 臨時バス予約のお知らせ

明日11/21(木) AM9:00〜いよいよ予約開始です!以下の予約フォームからご予約ください。
https://ws.formzu.net/sfgen/S39936090/

冬の酒蔵で当日朝しぼりの新酒や众(ぎん)生酛うすにごり、地元ならではのフードメニューやクリスマスリース作りなどをお楽しみいただけます♪

皆様お誘い合わせの上、ぜひお越しください。

投稿日: 2019年11月20日2019年11月20日作成者 ShibataMichieカテゴリー イベント12/21(土)メリー蔵スマス FEST 臨時バス予約のお知らせ にコメントを残す

12/21(土)冬の蔵開き”メリー蔵スマス FEST”を開催します。

今年の蔵開きは一味違う
”メリー蔵スマス FEST”で盛り上がろう♪

家族みんなで楽しめるお酒のお祭りです。
もちろんご友人と・お一人様参加も大歓迎✨
自然が育んだ地元産のフードメニューに加え、
大人の方は新酒”朝しぼり”も楽しめます!

入場無料⭐雨天決行

日時:2019/12/21(土) 10:00〜15:00
場所:柴田酒造場

ご来場方法:
お車(駐車場あり)もしくは臨時バス(名鉄東岡崎駅発)

臨時バスについて:
11月21日(木) AM9:00より当イベントページおよびホームページから予約受付開始!満席になり次第終了。
ご予約は行きの便のみ。帰りの便は当日イベント会場にてご予約となります。
臨時バスのご利用は往復1,000円です。

名鉄東岡崎駅出発時刻 9:00 10:00 11:00 12:00
柴田酒造場出発時刻 12:00 13:00 14:30 15:15

FOOD MENU
あったかポトフ(イル・フォルノ)
ジビエプレート(Wood Design Park)
鹿・猪ウィンナー食べ比べ(ぬかたジビエ)
鳥川ホタルの米100%のお団子(ぬかたジビエ)
こんがり五平餅
ぬかた味噌を使った石窯ピザ作り体験(庵・庵)
縁がわジャム etc

DRINK MENU
200本限定!冬バージョンの当日朝しぼり
众(ぎん)山廃純米原酒
众(ぎん)生酛うすにごり
リニューアル!ゆず酒・みかん酒
神水ホットココア etc
※限定!槽口しぼりの振る舞い酒あります!!

EVENT
☆ぬかた産の素材でつくるクリスマスリース・オーナメント作り
材料使いたい放題♪ 800円〜
☆懐メロで盛り上がろう♪♪
家族バンド CRAMP 生ライブ

その他、追加情報は随時アップしていきます!

投稿日: 2019年11月8日2019年11月8日作成者 ShibataMichieカテゴリー イベント12/21(土)冬の蔵開き”メリー蔵スマス FEST”を開催します。 にコメントを残す

10/20(日) 名古屋酒蔵祭りに出店いたします。

場所:テレピアホール(名古屋市東桜1-14-25 テレピアビル2F)
詳細はこちら

投稿日: 2019年10月10日作成者 ShibataMichieカテゴリー イベント10/20(日) 名古屋酒蔵祭りに出店いたします。 にコメントを残す

投稿のページ送り

前のページ ページ 1 … ページ 12 ページ 13 ページ 14 … ページ 18 次ページ

アクセス

お車でお越しの方

  • 東名高速道路・岡崎I.C.から約30分
  • 東海環状自動車道・豊田松平I.C.から約30分

公共交通機関でお越しの方

  • ささゆりバスご利用/岡崎げんき館前から「下山地区線」で約40分。事前にバス運転手さんに「柴田酒造場で下車」とひと声おかけください。最寄りの場所で停まります。

※ささゆりバスは平日のみの運行です。その他の額田地域のコミュニティバスなど詳しくは、岡崎市Webサイトをご確認ください。

〒444-3442 愛知県岡崎市保久町字神水39番地 TEL 0564-84-2007 FAX 0564-84-2785
営業時間/平日10:00-16:00 土 11:00-16:00
日曜・祝日は不定休です。下記の営業カレンダーをご覧ください。

  • 営業日カレンダー

    2025年 9月
    月火水木金土日
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    13
    14
    15
    16
    17
    18
    19
    20
    21
    22
    23
    24
    25
    26
    27
    28
    29
    30
    1
    2
    3
    4
    5
    2025年 10月
    月火水木金土日
    29
    30
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    13
    14
    15
    16
    17
    18
    19
    20
    21
    22
    23
    24
    25
    26
    27
    28
    29
    30
    31
    1
    2

    定休日

  • 柴田酒造場について

    • 豊かな自然環境
    • 企業情報
    • 賞歴
    • 蔵ギャラリー

    柴田酒造場の酒造り

    • 蔵の歴史
    • 私たちの酒造り
    • 众への想い

    商品のご案内

    • 众

    酒蔵見学と観光

    • 酒蔵見学のご案内
    • 周辺観光

    お問い合わせ

    众醸ブログ

    • 採用情報
    • 個人情報保護方針
    © 2018 Shibata Brewery Co.,Ltd. All Rights Reserved.